「新型コロナウイルス感染症対策」に関する公開情報について
これまでにご提供頂いた情報、および当協会で収集した関連法令等情報を以下ページにて公開しております。
・COVID-19対策に関する提供情報(2020年8月3日)
・COVID-19対策に関連する法令等情報(法規委員会)(2021年9月30日)
これまでにご提供頂いた情報、および当協会で収集した関連法令等情報を以下ページにて公開しております。
・COVID-19対策に関する提供情報(2020年8月3日)
・COVID-19対策に関連する法令等情報(法規委員会)(2021年9月30日)
2023.11.7 | INFORMATION FROM 臨時特別号 JIHa2023.11.7を発行しました。 |
2023.11.1 | INFORMATION FROM JIHa2023.11.1を発行しました。 |
2023.10.1 | INFORMATION FROM JIHa2023.10.1を発行しました。 |
2023.9.13臨時号 | INFORMATION FROM JIHa2023.9.13臨時号を発行しました。 |
協会事務局体制について
事務局では在宅勤務及び時差勤務を実施しております。
このため、お問合せはメールにてご連絡いただきますようお願い申しあげます。
会員の皆様のご理解ご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
事務局では在宅勤務及び時差勤務を実施しております。
このため、お問合せはメールにてご連絡いただきますようお願い申しあげます。
会員の皆様のご理解ご協力をなにとぞよろしくお願いいたします。
今月のINFORMATION FROM JIHA
- 【2023.11.7臨時特別号】報告会【2022年度課題研究】「チーム医療を支える病院内スペース計画とその使われ方に関する研究」開催案内
- 勉強会「北里大学病院建設プロジェクトを振り返る」開催案内【再掲】
- 保健・医療・福祉施設建築情報シート集2023・JIHa Data File 2023ご案内【再掲】
- 【関連情報】「癒しのトイレ研究会2023オンラインセミナー」のご案内
- 【関連情報】「2023年度第3回施設・環境・設備安全セミナー」のご案内
- 【関連情報】第61回「日本医療・病院管理学会学術総会」のご案内【再掲】
- 【関連情報】第52回「日本医療福祉設備学会」ご案内【再掲】
- 【関連情報】日本建築学会 医療施設小委員会 公開研究会「技術革新による病院建築の変化~自律型搬送ロボットの導入事例から考える」ご案内【再掲】
令和4年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の調査研究成果の公開について
厚生労働省令和4年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)を受けて、 当協会が実施した調査研究の成果を報告書に取りまとめました。 下記よりご覧いただけますので、是非ご活用下さい。
「介護施設等の職員に必要な防災・減災対策の知識に関する調査研究」
ウェブサイト「わたしとみんなをまもる 介護施設の防災・減災ガイド」(https://bousai-fukushi.org/)
※リーフレット「わたしとみんなをまもる 介護施設の防災・減災ガイドブック」は上記WEBサイトよりダウンロードできます。
日本医療福祉建築協会 2018年度課題研究成果の公開について
2018年度課題研究「平成30年自然災害による病院の被害状況と事業継続に関する調査研究」を報告書に取りまとめました。 下記よりご覧いただけますので、是非ご活用ください。
日本医療福祉建築協会 2017年度課題研究成果の公開について
2017年度課題研究「医療施設の安全・安心に関する事例調査」を報告書に取りまとめました。 下記よりご覧いただけますので、是非ご活用ください。
日本医療福祉建築協会 2016年度課題研究成果の公開について
日本医療福祉設備協会、日本看護管理学会、日本医療・病院管理学会の協力を得て実施した 2016年度課題研究「熊本地震による医療施設の被害状況に関する調査研究」及び 「熊本地震による高齢者施設の被害状況に関する調査研究」を報告書に取りまとめました。 下記よりご覧いただけますので、ご活用ください。
「熊本地震による医療施設の被害状況に関する調査研究報告書」「熊本地震による高齢者施設の被害状況に関する調査研究報告書」
日本医療福祉建築協会「病院の震災対策:東日本大震災からの10の提言」の公開について
この提言が少しでも病院建築の耐震性の向上に役立ち、震災における医療機能の継続と災害医療の提供に資するものになることを願っています。下記よりご覧いただけますので、ご活用ください。
「病院の震災対策:東日本大震災からの10の提言」